
初心者でもわかりやすいおすすめの素材サイトをだれか教えてください!


デザイン制作やブログに使っている素材サイトをご紹介しますね!
- 【有料版】おすすめ素材サイト3選
- 【無料版】おすすめフリー写真素材サイト7選
- 【無料版】おすすめフリーイラスト素材サイト7選
- 【無料版】おすすめフリーアイコン素材サイト4選
- フリー素材を使うときの注意する点5つ
- まとめ
今回は、商用利用OKのおすすめ素材サイトを厳選して21こ紹介します。
ブログやYou Tube・Webサイトのアイキャッチ作成や記事作成に大変便利なのが「素材サイト」ではないでしょうか?
素材サイトと一言でいっても数多くあるので、どこのサイトの素材を使えばいいのか悩むことが多いと思います。
そこで、この記事では
というのを厳選して紹介いたします。
僕も実際に使っていて、ブログやwebサイトだけじゃなく、紙媒体のデザイン(ポスターやチラシ等)にも使っています。
ぜひ参考にしてみてください。
気になる素材サイトがありましたら、保存またはブックマークしておくことをおすすめします。

- 1 【無料版】おすすめのフリーイラストサイト25選
- 1.1 その①:イラストAC
- 1.2 その②:「時短だ」
- 1.3 その③:いらすとや
- 1.4 その④:イラストナビ
- 1.5 その⑤:Linustock
- 1.6 その⑥:ソコスト
- 1.7 その⑦:Loose Drawing
- 1.8 その⑧:ちょうどいいイラスト
- 1.9 その⑨:ビジネス素材 By Runland(ランランド)
- 1.10 その⑩:Tech Pic
- 1.11 その⑪:Isometric
- 1.12 その⑫:undraw
- 1.13 その⑬:ManyPixels
- 1.14 その⑭:storyset
- 1.15 その⑮:TOWN illust
- 1.16 その⑯:シルエットデザイン
- 1.17 その⑰:ベクタークラブ
- 1.18 その⑱:素材Good
- 1.19 その⑲:human pictogram 2.0
- 1.20 その⑳:イラストマン
- 1.21 その㉑:マンガパーツSTOCK
- 1.22 その㉒:フキダシデザイン
- 1.23 その㉓:マンガ文字素材dddFon
- 1.24 その㉔:Gadgetstock
- 1.25 その㉕:農民イラスト
- 2 フリー素材を使うときの注意する点5つ(利用規約を守ろう)
- 3 まとめ:フリーイラスト素材を使って魅力のあるサイトにしよう!
【無料版】おすすめのフリーイラストサイト25選
その①:イラストAC

イラストACは、たくさんのクリエイターがイラストを投稿している、商用利用可能なサイトとしては超有名なサイトです。
→イラストACの公式サイトを見てみる。
- 素材数が圧倒的に多い
- たくさんのクリエイターが投稿
- 様々なジャンルとテイストがある
- 無料で使用OK(制限あり)
※ただし、素材をダウンロードするには、会員登録が必要となります。
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・JPG・Ai・EPS
クレジット表記:不要
ユーザー登録:必要
イラストACの利用規約
※ 無料会員だと1日に検索回数5回、ダウンロード回数9回までなど、利用に制限があります。
その②:「時短だ」

時短だ
時短だは、資料作成に便利なビジネス系イラストが多いサイトです。
→時短だの公式サイトを見てみる。
-
日本語検索ができる
-
ビジネス系のイラストが多い
-
素材のカスタマイズ(サイズ・色・テキスト)
-
「時短だ」のイラスト素材を使えば、きっと早く退社!
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・JPG・Ai・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
「時短だ」の利用規約
※ 累計20点までは無料で使用できますが、それ以上使いたい場合は条件をクリアする必要があります。
その③:いらすとや

いらすとやは、知らない人がいないほど有名で、かわいいイラストのフリー素材を配布しているサイトです。
→いらすとやの公式サイトを見てみる。
-
様々なところで目にする有名なサイト
- バリエーション数も豊富
- 細かい設定のイラストが揃ってる
-
やさしいタッチで統一感がある
商用利用:○
加工:○
ファイル形式:png
クレジット表記:不要
会員登録:不要
いらすとや利用規約
※20点以上のイラストを使用する場合は有償になりますのでご注意を。
その④:イラストナビ

イラストナビは、おしゃれでかわいいフリーイラスト素材がほぼ無料で使えるサイトです。
→イラストナビの公式サイトを見てみる
-
さまざまなテイストのイラスト(手書き風やマーカー風、水彩など)
- ゆるかわで特徴のあるタッチ
-
女性向けのメディアに合う
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
イラストナビ利用規約
※イラストを30点以上使った商用デザインの場合は有償になります。
その⑤:Linustock

Linustockは、シンプルな線画イラスト素材サイトです。
→Linustockの公式サイトを見てみる。
- 線のみで描かれたシンプルでおしゃれ
- 加工がしやすい(EPS形式アウトライン化されていない)
- 加工テクニックが紹介されているので親切
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG(線のみと色のみ)・EPS
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
Linustockの利用規約
その⑥:ソコスト

ソコストは、とても汎用性があり、あらゆる場面で使えるイラスト素材サイトです。
→ソコストの公式サイトを見てみる。
-
人物のバリエーションが豊富
- 年代別に選べる
- サイト上で色を自由に変えられる
-
加工がしやすい(EPS形式アウトライン化されていない)
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・EPS・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
ソコストの利用規約
その⑦:Loose Drawing

Loose Drawingは、無料で商用利用可なフリーイラスト素材サイトです。
→Loose Drawingの公式サイトを見てみる。
-
マーカーで描いたようなタッチ
- シンプルなイラスト
- サイト上でテーマカラーの変更も可能
-
カテゴリーも充実
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
Loose Drawingの利用規約
その⑧:ちょうどいいイラスト

ちょうどいいイラストは、どんなシーンにもあてはまるシンプルなイラスト素材サイトです。
→ちょうどいいイラストの公式サイトを見てみる
-
どんなシーンにもあてはまるシンプルなイラスト
- 親しみのあるタッチ
-
名前の通り「ちょうどいい」感じで使えます
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・EPS
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
ちょうどいいイラストの利用規約
その⑨:ビジネス素材 By Runland(ランランド)

ビジネス素材は、ビジネスシーンにあったさまざまなシチュエーションが揃っているフリーイラスト素材サイトです。
→ビジネス素材の公式サイトを見てみる
-
ビジネスシーンに特化したイラスト
- 様々なシチュエーションがそろっています
-
青を基調(Illustratorの機能で変更可)
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:JPG・Ai
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
ビジネス素材By Runland(ランランド)利用規約
その⑩:Tech Pic

Tech Pic(テックピック)はテック系イラスト・素材を無料でダウンロードできるサイトです。
→Tech Picの公式サイトを見てみる。
-
近未来を感じるイラスト
- アイソメトリックなイラスト
-
IoTやドローンの素材もあります
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
Tech Picの利用規約
※ 1制作物につき30点までは無料で使用できます。31点以上使う場合は、お問い合わせが必要です。
その⑪:Isometric

Isometricは、アイソメトリック素材のイラスト素材サイトです。
→Isometricの公式サイトを見てみる。
-
物体や人物を斜め上から俯瞰したような構図
- クオリティが高い
-
細かいところまで作り込まれています
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
Isometricの利用規約
その⑫:undraw

undrawは、コンセプトやメッセージをよりわかりやすく伝えたいときにも役立つイラスト素材サイトです。
→undrawの公式サイトを見てみる
-
海外のサイト
- IT・ビジネス系にピッタリ
- 洗練されたイラスト
- コンセプトやメッセージを伝えやすい
- ミニマムなのでアニメーションとの相性がいい
-
サイト上でテーマカラーを変更できる
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
undrawの利用規約
その⑬:ManyPixels

ManyPixelsは、テック系をはじめ、Webには欠かせないイラスト素材サイトです。
→ManyPixelsの公式サイトを見てみる
-
海外のサイト(英語検索)
- webに欠かせないイラストが揃っている
- カテゴリーの分け方が秀逸
- イラストのタイプも豊富
- サイト上でテーマカラーの変更も可能
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約はサイト内の「LICENSE」をクリックしてください。
その⑭:storyset

storysetは、イラストを無料でカスタマイズ、アニメーション化、ダウンロードできるサイトです。
→storysetの公式サイトを見てみる。
-
海外のサイト
- 自由度が高い素材サイト
- サイト上でテーマカラーを変更できる
-
アニメーションをつけたGIFやMP4データとして出力できる
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・SVG
クレジット表記:必要
ユーザー登録:不要
storysetの利用規約
その⑮:TOWN illust

TOWN illustは、無料で使える街、建物のイラスト素材サイトです。
→TOWN illustの公式サイトを見てみる。
-
建築物に特化したイラスト
- 平面的なものから立体的なものまであります
-
世界の町並みや観光地のイラスト
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・JPG・Ai・EPS・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
TOWN illustの利用規約
その⑯:シルエットデザイン

シルエットデザインは、illustratorで作られたシルエット(影)素材が無料で手に入る素材サイトです。
→シルエットデザインの公式サイトを見てみる
-
クオリティが高い
-
サイズ・カラー編集ができる
商用利用:○
加工:○
ファイル形式:JPG・PNG・SVG・AI一括
クレジット表記:不要
会員登録:不要
シルエットデザインの利用規約
その⑰:ベクタークラブ

ベクタークラブは、ハイクオリティー高級品質!の商用利用可のベクターイラスト素材サイトです。
→ベクタークラブの公式サイトを見てみる
-
ベクター編集ソフトが必要(Adobe Illustratorなど)
-
Illustrator – ai/epsファイル
- DTP&WEBデザインの仕事で使えそうなイラストやデザイン
- ハイクオリティ
商用利用:可
加工:○
ファイル形式:Ai
クレジット表記:不要
会員登録:不要
ベクタークラブの利用規約
その⑱:素材Good

素材Goodは、ファンシー系のイラストが多く年賀状や学校での配布物におすすめの素材サイトです。
→素材Goodの公式サイトを見てみる
-
ファンシー系のイラストが多い
- 年賀状や学校での配布物におすすめ
- 季節やイベント毎の素材も充実
-
飾り枠や背景素材も豊富
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・JPG・Ai・GIF
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
素材Goodの利用規約
その⑲:human pictogram 2.0

ヒューマンピクトグラム2.0は、ピクトグラム素材専門のサイトです。
→ヒューマンピクトグラム2.0の公式サイトを見てみる
-
WEB制作、DTP制作、書籍の挿絵
-
資料制作や広告などのデザイン素材
商用利用:○
加工:○
ファイル形式:PNG・JPG・AI
クレジット表記:不要
会員登録:不要
ヒューマンピクトグラム2.0の利用規約
その⑳:イラストマン

イラストマンは、イラストのaiデータを無料でダウンロードできるフリー素材サイトです。
→イラストマンの公式サイトを見てみる
-
人物イラストに特化
- ポップな感じのイラスト
-
様々なシチュエーションのイラスト
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・Ai
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
イラストマンの利用規約
その㉑:マンガパーツSTOCK

マンガパーツSTOCK –は、集中線、効果線特化サイトです。
→マンガパーツSTOCKの公式サイトを見てみる
-
マンガの表現によく使われるエフェクト素材
- サイト上で選んだ集中線のなかに任意の文字を入れることも可能
-
集中線のみ、線の色と背景色を変更できます
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・JPG・Ai・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
マンガパーツSTOCKの利用規約
※ 累計20点までは無料で使用できますが、それ以上使いたい場合は条件をクリアする必要があります。
その㉒:フキダシデザイン

フキダシデザインは、 フキダシ素材が1000以上集まるサイトです。
→フキダシデザインの公式サイトを見てみる
-
ふきだし素材は1,000点を超える
- 会議資料や企画書の作成に使える
-
サイト上で編集可能(サイズや色・任意の文字)
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・JPG・Ai・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
フキダシデザインの利用規約
※ 累計20点までは無料で使用できますが、それ以上使いたい場合は条件をクリアする必要があります。
その㉓:マンガ文字素材dddFon

マンガ文字素材dddFontは、漫画的表現ができる素材をドドドっとストックサイトです。
→マンガ文字素材dddFontの公式サイトを見てみる
-
漫画で使われる擬音表現の文字素材が2,000点以上
- ジョジョみたいな表現が可能
- 縦書き、横書き、袋文字など、10種類のバリエーション
-
サイト上でサイズや文字色の変更も可能
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG・JPG・Ai・SVG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
マンガ文字素材dddFontの利用規約
※ 累計20点までは無料で使用できますが、それ以上使いたい場合は条件をクリアする必要があります。
その㉔:Gadgetstock

ガジェットストックは、スマホ・パソコンなどの無料イラスト・フリー素材サイトです。
→ガジェットストックの公式サイトを見てみる
-
ガジェットに特化したイラスト
- アイソメトリックのイラストも多数あり
-
人物・シーン素材もあり
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG/透過高画質PNG・EPS・SVG(有料)
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
ガジェットストックの利用規約
その㉕:農民イラスト

農民イラストは、“農”をテーマにしたイラスト素材サイトです。
→農民イラストの公式サイトを見てみる
-
水彩画風であたたかみのあるイラスト
- 農業に関するイラスト
-
食に関するイラスト
商用利用:◯
加工:◯
ファイル形式:PNG
クレジット表記:不要
ユーザー登録:不要
利用規約はサイト内の「はじめての方はこちら | 利用方法」をクリックしてください。
悩んでいる人 ブログを始めたけど…記事に使う画像で悩んでいます!おすすめのフリー写真素材サイトを教えてください! ブログを始めたけど、記事に使う画像をどうしよう?と悩む人が多いと思います!(実は私もそうでした![…]
悩んでいる人 なぜ?ブログやwebサイトなどに有料素材を使うの?無料の素材サイトがたくさんあるのに? こんな疑問を解決します! Googleなどで検索した画像をそのまま使うことはNGです! この記事を[…]
悩んでいる人 無料でおしゃれなアイコンを探してます!おすすめのフリーアイコン素材サイトを教えてください! アイコン素材を作るのは手間がかかるし、アイコン素材を探す場合も利用方法などライセンスを調べるのが結構面倒ですよね。「[…]
フリー素材を使うときの注意する点5つ(利用規約を守ろう)

フリー画像・素材サイトを利用するときは、利用規約を必ず守りましょう。
利用規約は、どこを見ればいいか迷ったときは、以下の 5 点を確認してみてください。
注意する点①:ユーザー登録
サイトによって、ユーザー登録が必要な場合もあれば、必要じゃない場合もあります。
素材をダウンロードするのにユーザー登録が必要かどうかを確認しましょう!
注意する点②:クレジット表記
クレジット表記とは、各コンテンツの著作者、提供者を示すものであります。
今回ご紹介しましたフリーイラスト素材サイトはほとんど商用利用OKですが、コピーライトやクレジット記載が必要な場合(求められる場合)がありますので注意が必要です。
注意する点③:商用利用
辞書によると、商用利用とは下記の意味を示すそうです。
フリー画像を使う際は、各サイトの「利用規約」をしっかり確認しましょう。
注意する点④:加工・編集
ダウンロードした画像・素材に、文字をのせたり、写真のサイズを変えたりは「加工」にあたります。
フリー画像のほとんどは加工 OK となっていますが、利用規約を確認しておきましょう。
注意する点⑤:利用規約
利用規約は、各サイトによって異なります。
フリーだからといってどんな使い方をしてもいいわけではありません。
トラブルを避けるためにも必ず利用規約を確認してから使うようにしましょう。
まとめ:フリーイラスト素材を使って魅力のあるサイトにしよう!

無料で使えるとはいえ、クオリティーが非常に高く、使いやすい素材がたくさんあります。実はこの記事作成やのアイキャッチやデザイン作成なども今回ご紹介したイラスト素材サイトから、素材を探して作っています!
サイト(ブログ)に合う素材探しに苦労している方のお役に立てればとっても嬉しいです。